| ホーム |
2024.09.17
今年もやってきました。林檎の季節
こんにちは。あやママです。
恒例のAppleイベント、iPhone16の発表来ましたね。予約も始まってます。
今年の目玉はアップルインテリジェンス、要はAI搭載するよって感じです。
これも世界的な流れが順調に来ただけ感がありますし
インカメラの穴がなくなるって噂もありましたが今年はそのままでしたね。
iPhone16のカラバリは5色。まぁ普通?
価格は124,800円から
iPhone16Proは4色展開、チタンボディがかっこいいね。
価格は159,000円から
無印との違いは
ボディがチタンかアルミか
カメラのマクロ、超広角の性能が違う
光学5倍の望遠の有り無し。
ドルビービジョン
同じA18チップだけど性能差はある
GPUが5コアと6コアの差
あやママも今まではiPhoneの新機種買うなら絶対Proて言ってましたが
今回はCPUもA18で基本一緒だし、
カメラも光学5倍の望遠いらないなら無印でOK!って言っちゃいます。
というかもう4K動画撮ったり、歌ってみたやりたいとかの
ガチクリエーターじゃなければ
普通のiPhoneで良いレベルになってる。
完全にプロ仕様になってる気がします。
他は特筆するほどではないかもと思ってたんですが、
ソフトバンクがやってくれてました。
48回払いの最初の12回のお支払いが月額3円って!
一番安いiPhone16の128GBのみで
その他にも条件があるとはいえ
毎年買い替えたい勢にとっては神じゃん。
来年は大幅アップデートの年でもあるし、
今回は様子見かなぁって迷ってる人は、これなら変えてもいいかもね。
ちなみにAIは現行機は15Proのみ対応なんで
いち早く体験ししたい人は買い替えです。
もちろん今のiPhoneが古くて
今年の夏は火傷しそうだったって人や
ゲームが最近よく落ちるとか動きが悪いって人は買い替えお勧めします。
ちなみにiOS18のアップデートも来てますよ!!
対象はXs以降なのでiPhoneX(テン)は対象から外れます!
| ホーム |