2ntブログ
こんにちは!
WEBスタッフの ひー です('ω')

子猫グループの今年の営業は12月30日までとなっております。
姫納めがまだの殿方!まだ間に合いますよ♪
きゃわわな子猫とまったりした年末をお過ごしください☆

蕎麦猫

そしてそして!!
新年は、1月1日(水)10時より営業いたします!!

毎年恒例のお年玉もご用意いたしました!
最大5000円OFF!!これはもらうしかありませんね♪
他にもたくさんの福を込めましたので楽しみにしててくださいね♪

少し早い挨拶となりますが、
今年も子猫グループをご愛顧いただき、誠にありがとう御座いました。
来年も引き続きお力添えいただきますよう、よろしくお願いいたします♪

良いお年を!!!
こんにちはあやママです。
あっという間にクリスマスも終わり、いよいよ年末って感じですね。

まだ大掃除は終わってませんが、
とりあえず鏡餅としめ飾りは買いました。


鏡餅


今年はなんとあんこ餅の鏡餅にしました。
早くも鏡開きが楽しみになってます。
なんならもう開けて食べたいくらいです。

公式サイトをみたら1個入と3個入りしかなかったんですが
会社用とかで20個入りとかの大きいので
白餅とあんこ餅半々入ってるのとかあったらいいのにって思っちゃいました。

よもぎ餅入りとか、かき餅みたいにいろんな味があってもいいんじゃないか?
どこかのメーカーさんやってもらえないですかね?

でもよく考えれば、鏡餅は小餅入りが普通になったのっていつからなんだろう?
全部がお餅の鏡餅ってあんまり見なくなったよね。

小倉城の鏡餅くらいかと思ったら
なんと最近は小倉城もお餅じゃなくなってたよ!!!
そういえば重さあてやってないのはそういう事だったのか。

小倉城鏡餅

もち米をプラスチックの3段のケースに入れて飾ってた!
で、令和6年は1月13日(月曜祝日)にお餅をついておしるこ会をするんだって
知らんかった!!!

コロナ禍で餅つき大会の中止を機に、令和2年から4年は大鏡餅をやめて小さい鏡餅に。
そして令和5年からは奉納もち米にと変更されたらしい。

まぁカビが生えたり衛生面とか
割るのも大変だったりとか考えたら時代の流れだね。
それにお餅はやっぱり搗きたてが一番おいしいよね。


こんにちは!
WEBスタッフの ひー です('ω')

ひゃ~ッ、12月は大忙し!
あっという間に時間が過ぎていきます!

気付けばクリスマス!
クリスマスが終われば大急ぎでツリーを片付けて、
お正月に向けての準備が始まります。

お年玉チケット2025

じゃんッッ!!
今年も配りますよ!!
貰って嬉しいお年玉!!!

もちろんご利用して下さったお客様全員にお配りいたします♪

元旦から営業しますので、ぜひぜひ子猫と遊んでくださいね♪
スタッフ一同お待ちしております(*^▽^*)
こんにちは、あやママです。
気が付けば12月で、福袋だのクリスマスだのって1年早すぎじゃない。

今年から小倉でもクリスマスマーケットが開催されて
楽しみって思ってたんだけど
恒例のマグカップが12月1日にもう完売したって聞いて
がっかりです。
1万個用意してたのが1週間で完売ってヤバすぎる。
メルカリ見たらすでに転売されてたしそれも完売してた。

Gdrl7TabwAAr9ej-1-956x720.jpg

過去の福岡のマグカップも使い勝手いいから
小倉も欲しいなぁって思ってたんだけど残念です。

マグのためだけに博多まで行く?
それもなんか違う気がする。


こんにちは、あやママです。
先日イオンで台湾夜市グルメのキッチンカーがいっぱい出てたので
食べてみました。

食べたことのないのを食べてみようってことで
大鶏排(ダージーパイ)とか小籠包なんかはスルーして
葱油餅(ツォンヨウピン)と胡椒餅(フージャオピン)を食べてみたよ!

胡椒餅は花椒がピリッと効いたスパイスが癖になる
豚肉の入ったパン。
葱油餅はナンみたいな見た目と違って
パイみたいなサクサク感でめっちゃ気に入りました。


23100.png

そういえば業務スーパーにもあったよなぁってことで
早速買って食べてみた!
5枚入り478円なので1枚96円お安いです。
キッチンカーではそこそこいい値段だったけど

プレーンはねぎたっぷりで美味しいです。
写真のがプレーンで他にほうれん草とバジルがありました。

1枚120gなので1枚でしっかり満足感あります。
小麦粉の冷凍生地で加熱はしてない。
フライパンやトースターで焼くだけでこのおいしさはヤバいです。
1枚ずつグラシン紙で挟んであるのも使いやすいです。


パッケージに書いてあるとおり朝ごはんやおやつにピッタリ。
チーズやお肉なんかトッピングしても美味しそうです。